永尋ね

永尋ね
ながたずね【永尋ね】
江戸時代, 逃亡した罪人を六か月経過しても発見できないとき, 捜索を罪人の縁者・雇主および町村役人の責任とする制度。 事実上の捜査打ち切り。 えいたずね。

「運の良さとう二人~/柳多留22」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”